盗難
またかー
おかげでTwitterでは
「犯人は大丈夫か」
「犯人さん生きてるかな」
など、私の事を心配する人が一人も居ませんでした。悲しいです。
とは言えダメージはデカいんですよね。
[変なパーツ一覧]
蓮コラホイール
補修したフレーム
切削したREDレバー
[普通のパーツ一覧]
Time AvantStiff (←希少品のため悲しい)
Rotror3DTi (←当時6万だし悲しい)
オーシンメトリック (←私のアイデンティティだったのに)
Recordレバー (←旧10Sで使い勝手が良かったのに)
R1 (←唯一普通のホイールだったのに)
と、まぁなんだかんだで悲しいわけです。
犯人めーーーー
余談。
やっぱり社会人で自転車やってる人は凄い!
なかなか出来たもんじゃないですよ。
やー、家に帰ってからカーボン巻いたりホイール組んだりする元気が無いです。
ってなわけで、今チャリンコにかける時間は大幅減少中。やりたいことは沢山あれど、時間と元気の問題で無理ぽー・・となってます。
時間や元気が無くても楽しめるクルマに現在は逃避中・・・
我が社においても自転車好きがクルマに逃げる現象はよくあるようで、、にんともかんとも。
今になってわかった事ですが、自転車って気力使うんですよね。うおーーーーってヤル気が無いと弄るなんて無理。乗るのは出来るかもしれないですけど。弄るって、気力が要ります。
やりたい事はいーーーっぱいあるんだけどなーーーーーーーー悲しい(╭☞•́⍛•̀)╭☞
もうちっと社会人に慣れたら自転車に戻りまする。今はちょっと休憩かなぁ。
ではまた。
« スットコ ADSL | トップページ | 実験 »
「09.戯言」カテゴリの記事
- 盗難(2014.02.01)
- 2013年(2013.01.03)
- Berkがメーカーに!?(2012.06.15)
- 【速報】K2T2 筑波8耐 準優勝&コスチューム賞【またかよ】(2012.05.05)
- 【速報】修善寺ロード Aクラス【K2T2】(2012.04.01)
コメント
« スットコ ADSL | トップページ | 実験 »
カステさん、盗難被害に遭われ心中お察しいたします。
私も何度か盗難被害に遭い、結局バイクは出てきませんでした。
>>弄るって、気力が要ります。
確かに、でもゆっくり休み休み じっくり腰をすえて愉しみましょう。
投稿: あきら | 2014年2月 3日 (月) 01時55分
2度目の盗難!災難ですね。
自分も盗難されましたが、奇跡的に某○○クリ○のHPで発見し、警察が販売ルートと犯人を割り出して被害額は戻ってきました(転売されたので実車は戻らず)。金やモノが戻っても、自分が手をかけて、大切にしてきたものが盗まれたっていう事実のダメージがデカいんですよね。
希望は捨てないでください。出てくるかもしれません。
投稿: こず | 2014年2月15日 (土) 01時18分
某・京都盗難事件の解決に関わった者です。まずはお悔やみ申し上げます。
まずひとつだけ大事なことを書かせてください。
どういった経緯か分かりませんが、犯罪者に餌(自転車)を与えないでくださいw
ちなみに、オークションを張っていればフォークとクランクくらいは出るんじゃないでしょうか?
投稿: とある通りすがり | 2014年5月24日 (土) 23時08分